2007'03.10 (Sat)
ご当地バトン
らぶり~☆ららのぴょんたしゃんから
「ご当地バトン」なるものを受け取ってきましたぁ~
では早速!
1.どこの都道府県に住んでいますか?
青森県
2.標準語圏内ですか?
YE━━d(*゚∀゚*)b━━S!!!
と言いたい所だけど違いますデス
3.方言があるなら種類・特徴・珍しい方言を…
語尾は ~だべ(でしょ) ~だよのぉ ~きゃ(だよね)が多いかな。
ほんだ・んだ(そう)
例文:ほんだっきゃな~
んだっきゃな~(そうだよね~)
やっと(早く) じぇんこ(お金)
例文:やっとじぇんこけろ(早くお金ください)
だして(だから) へる(言う)
例文:だしてへったっきゃな(だから言ったでしょ)
しかへる(おしえる) なしたの?(どうしたの?) すっぺでぇ(冷たい)
えふりこぎ(見栄っ張り) のな(ウニ) べご(牛)などなど
自分で書いててめちゃくちゃ恥ずかしい&面白い(爆)
お年寄りの方はもっともっとなまってる気がするな~
4.地元の有名な場所は?
恐山…しか思いつかない
5.地元の有名人は?
青森県出身で検索してみた。
淡谷のり子 新山千春 松山ケンイチ
吉幾三 マニ★ラバ 田中義剛
6.地元の此処だけは許せないとこなど?
娯楽施設が全くない
7.私の地元に住めば、こんなメリットがある!
新鮮な魚介類が食べれる。
あたしは食べれないからメリットとは思わないけど
8.地元で1番多い名前は?
工藤・佐藤 らしい。(ネットで調べてみた・笑)
9.ネット友達さんでご近所か同県の方に地元バトンを回しましょう。
10.↑の方を除く方のバトンを回して下さい。
ネタに困ったあなた!どうぞお持ち帰りくださいな^^
「ご当地バトン」なるものを受け取ってきましたぁ~
では早速!
1.どこの都道府県に住んでいますか?
青森県

2.標準語圏内ですか?
YE━━d(*゚∀゚*)b━━S!!!
と言いたい所だけど違いますデス

3.方言があるなら種類・特徴・珍しい方言を…
語尾は ~だべ(でしょ) ~だよのぉ ~きゃ(だよね)が多いかな。
ほんだ・んだ(そう)
例文:ほんだっきゃな~
んだっきゃな~(そうだよね~)
やっと(早く) じぇんこ(お金)
例文:やっとじぇんこけろ(早くお金ください)
だして(だから) へる(言う)
例文:だしてへったっきゃな(だから言ったでしょ)
しかへる(おしえる) なしたの?(どうしたの?) すっぺでぇ(冷たい)
えふりこぎ(見栄っ張り) のな(ウニ) べご(牛)などなど
自分で書いててめちゃくちゃ恥ずかしい&面白い(爆)
お年寄りの方はもっともっとなまってる気がするな~
4.地元の有名な場所は?
恐山…しか思いつかない

5.地元の有名人は?
青森県出身で検索してみた。
淡谷のり子 新山千春 松山ケンイチ
吉幾三 マニ★ラバ 田中義剛
6.地元の此処だけは許せないとこなど?
娯楽施設が全くない

7.私の地元に住めば、こんなメリットがある!
新鮮な魚介類が食べれる。
あたしは食べれないからメリットとは思わないけど

8.地元で1番多い名前は?
工藤・佐藤 らしい。(ネットで調べてみた・笑)
9.ネット友達さんでご近所か同県の方に地元バトンを回しましょう。
10.↑の方を除く方のバトンを回して下さい。
ネタに困ったあなた!どうぞお持ち帰りくださいな^^
スポンサーサイト
| BLOGTOP |